人が持つ感情の輪は顔の左側に集中して表れる 1980年に、アメリカの心理学者ロバート・プラッチクは8つの人間にある基本感情と、二点の組み合わせからなっている8つの応用感情から成り立つと言われている、「感情の輪」を提示しました。 基本感情 反対の感情 喜び (Joy) 悲しみ (Sadness) 信頼 (Trust) 嫌...
- 会社で見える心理学「英雄色を好む」を心理学的に分析すると2018年4月11日
- 会社で見える心理学当たる!面白い心理テストでフラストレーション状態の分析2018年2月23日
- 会社で見える心理学知って損はない!心理学視点から嘘を見抜くテクニック2018年7月1日
- 会社で見える心理学頭を使わないはずの単純作業がなぜ疲れるのか2018年5月20日
- 日常にありがちな心理学どうして人は負け惜しみを口にするのでしょうか?2017年11月11日
- 日常にありがちな心理学うつ病になりやすい年齢は25歳と50代です。2017年11月13日
- 会社で見える心理学女性の言い訳 男の言い訳 言い訳の心理をひも解く2018年3月2日
- 会社で見える心理学給料が高い人でも仕事に不満があるのはなぜだろうか?2018年9月8日
新着記事
幼少期にDV(ドメスティック・バイオレンス)を受けた子供は、大人になり自分の子供にも暴力を振るうようになる傾向があります。 2016年の1年間に警察に寄せられた ドメスティックバイオレンス(DV)の相談件数は、 69,908件(前年比10.7%増)だったことが、 警察庁のまとめで分かりました。 平成13年のDV防止法が...
誰にでも秘密の1つや2つはあるものです。でも親しくなりたかったら、少しその秘密を話してみましょう。 好きになった人の事は、 いろいろ知りたいものです。 しかし、 矢継ぎ早に質問しても煙たがられるだけ。 こんなときは、 知りたいことを自分の方から先に口にしてみましょう。 たとえば相手の家族構成が知りたければ、 「うちは四...
失恋したときの周りの環境には注意が必要です。周りに異性が多いと心理的にこんな現象が・・・ 「失恋」 経験したことがあるという人は多いはずです。 一度も経験したことが無いと言うならば、それもある意味すごい事だとは思います。 でも、失恋は心の奥がぎゅっと痛くなる、その時にはもう人生が終わってしまったのではないかと思うくらい...
平々凡々とした結婚生活が送りたいなら、緑色か黄色が好きな人を選びましょう。 心理学者のルッシャーによると、 人は無意識のうちに、 気分に応じた色を選んでいるそうです。 暗い気持ちのときに派手な色の服を着る気にならないのは、 このせいでしょう。 このように、 色は人間の心理状態と深く関係しているため、 以下のように色の好...
全て完結せずに「続きはまた!」と結べば、相手はあなたを忘れなくなります。 結婚を希望する男女が集まる婚活パーティーが大人気ですが、 たとえイベントでお気に入りの相手が見つかったとしても、 すぐ結婚に結びつくわけではありませんよね。 やはり、 何度もデートを重ねる必要があります。 しかし、 それには「また会いたい」と相手...
リスペクトしあっていない夫婦や、会話がない夫婦は、離婚確率が高いようです。 1913年創刊の「Red Book」という雑誌に 「幸せなカップルが毎日心がけている五つのこと」 という記事が掲載されていましたして、 その内容が夫婦関係を長く続けるためのポイントです。 1. 会話をすること 会話は人間にとって最も基本的なコミ...
人は目で語るとは言うけれど良い意味ばかりではない 昔から「目は口ほどにものを言う」ということわざもある程、人の目には何かを相手に伝える力があります。 これは心理学的にも正しいと言え、目の動きに注目していれば、相手があなたのことをどう思っているかが、大体解るといえるのです。 たとえば、あなたのことをときどき見つめる異性...
電話やメールでは男女の捉え方の違いを理解しないと誤解が生じます インターネットの普及に伴って、メールやLINEと言った、ツールによるコミュニケーションが、圧倒的に多くなってきました。 恋人や夫婦の会話ですらが、メールやLINEで連絡を取り合う頻度が圧倒的に高くなっています。 しかし、頻度が高くなった分、気持ちの行き違い...
女性が男の嘘や浮気を簡単に察知してしまう心理とは 人間には様々なタイプの人がいて、あの人は「鈍感」な人だとか、「鋭い洞察力」のある人だとか。 特に女性全般に言える事で、男性からすれば恐ろしく感じる?ところが、「女の勘」が鋭いという事ではないでしょうか? 男性からすると上手く隠したつもりが、「なんでわかったんだろう?」 ...
熟年離婚を避けたいならば日々の生活に潜む原因を知ろう 好き過ぎると破局が近づくという記事で紹介した ルービンのユニークな調査では、もうひとつ意外な結果が出ました。 https://kokoronoiro.xyz/koko11033/ 恋人と別れる決断を下したのは、 ほとんどの場合女性の方だったというのです。 男性は「別...
誰かを好きになるのって素敵な事のはずなのに、好きになりすぎるのはやめた方が良い? 心理学者のルービンは、 交際している男女を二年間にわたって追跡するという ユニークな調査をしました。 調査対象となったのは2310組のカップルで、 60%が毎日顔を合わせており、 80%が性的関係を持ち、 平均交際期間は8ヶ月でした。 こ...
今同棲しているのなら、そのまま結婚を考えたときにはマイカップの購入を そしてポイントになるのが、女性は一回り小さなカップを買う事。 同棲は結婚の前段階、そんな風に考えている人も多いようです。 しかし、 同棲したカップルが結婚に至る率は意外なほど低いものです。 社会学者のサスラーの調査によると、 同棲開始から4~7年以内...
突然真夜中の迎えに来てコール。でもアッシー君に愛はありません。 ある日突然、友だちと思っていた異性から 「結婚を前提に付き合ってほしい」 「両親に会ってほしい」などと言われ、 驚いたことはありませんか? 相手がこう言ったのは、 言うまでもなく、あなたのことを「好き」だから。 もちろん、あなたも相手のことが「好き」だから...
日常にありがちな心理学
恋人の心が見える心理学
スポンサーサイト
サイト内検索
人気記事
- 子供の性格形成に大きく影響するのは母親との関係 12.5k件のビュー
- メール文から相手の性格や心理を分析できるのか? 11.7k件のビュー
- ピアスが好きなのは自分に自信が持てないから? 11.5k件のビュー
- 頭を使わないはずの単純作業がなぜ疲れるのか 6.4k件のビュー
- 「英雄色を好む」を心理学的に分析すると 4.4k件のビュー
記事一覧